ラベル ROOTY の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ROOTY の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2016年4月9日土曜日

164 INFO

ようやくホームページがリニューアルされましたでございます。

が、まだまだ未完成。コツコツとカスタムしていきたいと思います。

というわけで、ブログはホームページの方にお引っ越しします。

これからは164co.comをチェック宜しくお願いします。



2016年4月1日金曜日

164 INFO

4月に突入し、桜がワッショイしてきましたねぇ。

この時期の中野通りは、まさに乱れ咲きな痛快!桜通りなわけですが去年の今頃はオープン準備に追われて、桜を見てる余裕もありませんでしたなぁ・・・。

というわけでROOTYも4/4日で一周年を迎える事となりました。

そこで、明日4/2(土)19時よりささやかながら1周年パーティー(お楽しみ会)を行います。
その為、誠に勝手ながら17時までの営業とさせていただきます。どうもスイマセン・・。

どなた様も歓迎ウェルカムな感じなので、フラッと寄って頂いて一杯飲んでいってくださいませ。
何かマル得があるかもですぞ・・。ムフフ。

と同時に‘ROOTY!春のカバン祭り‘と称しまして164&co.の新作&定番ラインの展示、受注会も行います。

休み上等で縫製マシーンと化した工場長のパッションを感じて頂けたら幸いです。
モチ、ボクもしっかりとビール片手に応援したり、バッグもって鏡の前でポーズとったりしてましたとも。

普段は静かな住宅街の一角にあるROOTYですが、たまにはみんなでワチャワチャしたっていいじゃないんでしょうか!!

是非、お待ちしてまーす!!


facebookはコチラ。




2016年3月24日木曜日

164&co. POP UP!!

この度、164&co.の商品が大阪と立川のContinental RHYTHM Sectionさんの店頭でPOP UPをする事となりました。

明日3/25(金)~4/8(金)まで大阪のLUCUAを皮切りに、4/14(木)~4/28(木)大阪なんばパークス、5/1(日)~5/8(日)立川ルミネでトータル約一ヶ月間、164&co.の商品がグルグルとサーキット致します。

関西エリアには初上陸なので、大阪の皆さんはあまり馴染みが無いと思われますが、東京・中野を拠点にオールハンドメイドなバッグブランド「164&co.」
この名前をインプットして頂けたらコレ幸いやで。

ちなみに、僕らはまだ大阪に行った事がありません。カバン君達の方が先に旅立って行きました・・。
行ってみたいぜ大阪、ぬけがけだぜカバン君・・。

この機会に、まだROOTYに来店した事が無い方や、ネットストアでしか商品を見た事無い方は是非とも、お近くの店舗に足を運んでいただいて164&co.のカバンに触れてみてイタダキタイと思います。
ヨロシクお願いいたしまっす。


さて只今、工場長はROOTY春のカバン祭り!?に向けて公休上等で生地をバシバシ、ミシンを踏み踏みCUT&SEWINGな毎日を繰り広げております。


どんなバックが出来上がりますかねぇ。一番楽しみなのはボクだったりするのですが・・。ウフフ。。

facebookはコチラ。

164 INFO

スイマセン、久々の更新です。。

早いものでROOTYも4月で一周年を迎える事となります。

去年のオープン時は、直前までドタバタとハプニングの連続。。
いよいよプチパニックに陥っている時に、友人夫婦がサプライズで手伝いに来てくれた時は後光がさして見えました。アリガタヤ。

そんなこんなで、初日を終えた日の写真を見ると工場長もボクも疲労困憊でゾンビのような素晴らしい顔色でした。

今となれば笑えますが、まさに悪夢のオープンでしたね・・。

家族や友人、お客様。皆さまに助けられて何とかココまでやってこれました。
本当に、感謝の気持ちでいっぱいです。

これからも感謝の気持ちを忘れずに、より一層頑張っていこうと思います。

二年目もROOTYを宜しくお願い致します。


そして、このタイミングで心機一転。

現在、新しいホームページを作成中のため申し訳ありませんが、一時的にホームページがご覧になれなくなっております。
近日中にリニューアル予定ですので、その際はブログでお知らせいたします。
しばしお待ちください。




あっ、164STOREfacebookは健在ですのでチェックよろしくです。


2016年2月5日金曜日

164 HENNA

元祖オーガニック製品とでも言いましょうか?

以前からちょくちょくとお問い合わせがありまして、ご要望にお応えするべくROOTYでもHENNA(ヘナ)の取り扱いを始めました。

以前、働いていたサロンがヘナの取り扱いにマニアックなコダワリがありましたので、私もしっかりとイズムを継承。
数あるヘナの中から、国内検査機関の成分調査をクリアした「安全」なインド産ヘナを使用しております。


そもそもヘナって何ぞや?

皆さんはざっくりと、植物性の傷まないカラーリングでしょ!みたいな感じに思ってるかも知れません。

実はヘナはトリートメント効果が非常に高く有効成分として「ローソン」、「ポリフェノール酸」が含まれています。

「ローソン」は赤褐色の植物色素で、毛髪の主成分であるケラチン(タンパク質)に絡みつき白髪をオレンジ色に着色する作用があります。

ポリフェノール酸はたんぱく質を引き締める効果があります。また、ヘナがタンパク質と結合する際、キューティクルに絡みつく様に薄い皮膜を形成します、その薄い皮膜がトリートメントとして、髪をコーティングしてくれるのであります。 

さらに殺菌効果もあるとされ,施術後のシャンプーで毛根の汚れや余分な脂を落とし頭皮の脂のバランスを整え、潤いを与える効果がありますので頭皮のトリートメントとしてもオススメです。

清潔で健やかな頭皮は育毛の第一歩ですぞ。

facebookはコチラ。

2016年2月1日月曜日

164original 「PROOF」LEATHER STORE BAG

何故か、ここへきてストアーバックが立て続けに売れてます!?
使い勝手が良いのは手前味噌ですが、突然の動きにビックリです・・。

早速、工場長に追加注文しました。というタイミングで一点モノのアイテムが入荷しました。

工場長の十八番、シレっと新作アップです。えぇ、私にも内緒でしたとも。


164&co.「PROOF」 LEATHER STORE BAG
¥9,936 (TAX IN)

薄手の植物タンニンレザー(牛革)を使用し、程よくしっとりした質感。


「PROOF」=生きた証

素材を活かし、余すことなく牛さんに感謝。

裏地無しの一枚仕上げ。
シルエットを最優先に、潔く内ポケットも無し。

ネームタグもホワイトレザーでサッパリと。


お分かりになりますでしょうか?この、柔らかい質感。

バッグ内部も抜かりなく、裏地が無い分、毛羽立たないようにひと手間加工済。
プラス、ステンシル加工でふた手間加工済。(オンリーONEの9品目)

モチ、ハンドメイドっす。


サイズは28(w)36(h)12(d)で、持ち手が20cmあります。

参考までTシャツなら5枚程入りますので、何かと荷物の多めな女性でも問題無しです。


既存のストアーバッグよりも持ち手が9センチ長めになっておりますので、腕に引っ掛けやすく、そのまま中の物を取り出しやすい仕様となっております。


モチロン、こんな感じでも◎

オンリーONEなアイテムです。
次があるかは工場長のみぞ知る・・・。


2月は洋品ブースのみ14:00~19:00まで火曜日も営業します。
皆さんお待ちしております。

facebookはコチラ。






2016年1月25日月曜日

164INFO

寒い日が続いていますが皆様、体調いかがでしょうか?

ROOTYは二人そろって乗らなくてもいいインフルエンザの流行に乗ってしまい、エライ目にあってしまいました・・。

より一層の自己管理を肝に銘じた次第です。

さて、2月の火曜日は美容は変わらずお休み頂きますが、洋品ブースは営業致します。

営業時間14:00~19:00です。

皆さまお待ちしております。


facebookはコチラ。

2016年1月6日水曜日

164 INFO

明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い致します。

皆さま、正月太りは大丈夫でしょうか?余計なお世話ですね。

ROOTYは1/4から営業致しております。

初売りドッカーンSALEも開催しております。

初日から仕事終わりで直行してくれたお客様に「いいんですか?」とお気遣いいただくプライス設定。
「新年だからいいんです!」と笑顔で応えましたとも!

特に、スニーカーが次々と旅立っております。サイズに限りがありますがピッタリあえば持ってけドロボー状態なので是非お立ち寄りくださいませ。



facebookはコチラ。

2015年12月31日木曜日

164 INFO

ROOTY通信

4月にROOTYをOPENしてからアッという間に2015年も終わり・・。

以前勤めていた美容室からも、遠い所を沢山のお客様に足を運んでいただいて本当にありがとうございました。大変励みになり、感謝の気持ちでいっぱいです。

ROOTY=美容室とオリジナルブランド164&co.のカバンを筆頭にスニーカーや洋品雑貨を扱うお店

なかなか馴染みのないスタイルのお店なので、相変わらず「何屋さん?」と聞かれますが、来年はこのスタイルがスタンダードになるべく、中野の住宅街から「発信」していきたいと思います。

来年も宜しくお願い致します。


年明けは1/4から営業です、そして・・・
新年だよ!初売りドッカーンSALEやります!!
店内、ほとんどの物がSALE価格 最大60%~10%OFFです。
いやー、正月は心が緩んじゃいますからねー・・・。口説かれちゃうとねぇ~さらにねぇ~・・・。

Reebok、J.crewなどスニーカーやアパレル、シャンプーやヘアケア商品までドンと来いなラインナップで大放出です。

期間は1/4(月)~1/11()までの一週間。みっちり休日返上でやらせていただきます。



それでは皆様、良いお年をお迎え下さい。


facebookはコチラ。

2015年12月25日金曜日

164 INFO

ROOTY通信

メリークリスマスですね。

皆さまワッショイしてますか?チキン食べましたか?

チキンと言えばケンタッキー行列はこの時期の風物詩ですね。
おまけに、マライヤキャリーにも毎年アオられますね。

2015年ももうわずか・・。

ROOTYは31日まで営業しております。※15時最終受付

年明けは1/4(月)からの営業となります。お楽しみあり・・。


そして、誠に勝手ながら1月は連休日を変更させていただき5(火)6(水)は営業いたします。

代わりに第2.3週目12(火)13(水)19(火)20(水)を連休とさせていただきます。

変則的なお休みでお客様には大変ご迷惑をおかけします。

予約の際、お間違えの無いようよろしくお願いいたします。


facebookはコチラ。

2015年12月3日木曜日

164original 「MOB」TOTE BAG

いよいよ今年も残りわずかとなりました。

皆さま、忘年会に備えて体調整えていますか?

という訳でシリーズでお伝えしてきた「MOB通信」もひとまず終了。

ラストを飾るのは、女性の方に是非使って頂きたい手提げトートバッグです。


164&co. MOB TOTE BAG
¥10,584(TAX IN)

コチラは、MOBバックパックやミニショルダーと同じくCORDURA1680を使用。

クドいようですが耐久性と撥水性は折り紙つき。


持ち手は2WAYトートバッグと同じく、耐久性バツグンな高密度ナイロンテープを一本グルっと巻き付ける製法なのでつなぎ目が一か所しかありません。

故に相当タフな仕様なのです・・・が!


この「高密度ナイロンテープ×CORDURA1680」の最強スペック同士の組み合わせに工場長が大苦戦。。

生地同士が強すぎる為、ミシンの糸調子が狂いまくりの切れまくりで工場長は困りまくりの悩みまくり。
途中、泣きのメールが入りましたが「がんば!」と声援を送っておきました。

僕の声援の甲斐もあり?紆余曲折を経て見事やってくれました!

ビバ、工場長!!


内ポケもしっかり。スマホもスイカもドンと来い。



また、キーホルダーなどをかけれる革フラップも中にインストール。


バック中底はターポリン生地をプラスした二重構造になっているので、適度な厚みとシルエットをキープ。
内部が汚れてもササッと拭けちゃいます。


女性はどうしても男性より持ち物が多いですよね。

お財布・カードケース・化粧ポーチ・携帯・ハンドタオル&ポケットティッシュ・それから、おやつに飲み物・・。

きっと、この辺がスタンダードなラインナップだと思われます。
さらに、これからの時期ですとマフラーや手袋などが参戦してきたり・・。

でも大丈夫、小さく見えて底マチがしっかりとあるので実は容量タップリ。

厚手のスウェットで検証です。 うーん、ナイスイン。


僕が持つとこんな感じ。

ちなみに、ウチの奥さんは子供とのお散歩に大活躍だと言ってました。

お役に立てて良かったです。とゴマをすったとか、すらなかったとか・・。


facebookはコチラ。

2015年11月28日土曜日

164 INFO

今年もアッという間に残り1ヶ月・・。

私事ですが、4月のオープンから目まぐるしすぎて少々スリムになりました。
赤ちょうちんから足が遠のいてるからだと思います。

結果オーライ。


12月の営業案内

12月は連休無し

毎週火曜日のみ定休日とさせていただき、31日大晦日まで営業いたします。

何かと気ぜわしい12月。

お客様の頭をキレイにするので忙しく、自分の頭まで手がまわらなくて帰省すると笑われる12月。

忘年会という大義名分で暴飲暴食ができる12月。

体調を崩さぬよう頑張って乗り切っていきまっしょい!!


只今、ROOTY店内 商品一部SALE始まっております。

本格的に寒くなる前にいかがでしょうか?的なSALEです。



facebookはコチラ。

2015年11月20日金曜日

164original 「MOB」 3WAY KNAPSACK

チーム「MOB」から、かゆい所に手が届きすぎる可能性∞なメンバーのご紹介です。

クルっと丸めていつものバッグに忍ばせたり、基本的には手ぶらがいいんですよねー的なお方にピッタリだと思います。


164&co. MOB 3WAY KNAPSACK
¥5.832(TAX IN)

こちらもお馴染み、タフでしなやか「CORDURA1000」を使用。


このナップサックはショルダーベルト自体をスライドさせてバッグを開閉するユニークな仕様。


ですので、開口部分のベルトを引き出すと2WAYとして手提げバッグのように使う事もできます。


容量的にはA4サイズ、雑誌3~4冊イケるサイズです。

ピタッと背中にフィットしますので後ろから見たらバックプリントに見えるとか見えないとか・・。


この様にショルダーのスナップを外して、クルクルとトランスフォームできますのでサブバックとしても大活躍。
メインバックに忍ばせておけば旅行の時など散策するのにピッタリ。

ショルダーは高密度ナイロンテープで強度バッチリ&背負い心地しっとりであります。


そして、もう1WAY。
たすき掛けワンショルダー使用です。


ショルダーベルトをちょこちょこっと組み替えると、ワンショルダーに早変わり。
ヒョイっとずらせばバックを背負ったまま中身を取り出せちゃいます。

一つで3パターン使えるナップサック。

秋のハイキングやサイクリングに軽くて丈夫なナップサックはいかがでしょうか?


<次回最終章>MOBラストギグス。の巻

facebookはコチラ。




2015年11月8日日曜日

164original 「MOB」 2WAY TOTE BAG

お待たせ致しました。

「MOB」シリーズ第三弾は、どんな場面でもドンと来いなオールラウンダーの登場。

オールブラックな2WAYトートバッグです。ピース。


164&co. MOB 2WAY TOTE BAG
¥7,776 (TAX IN)

素材は、程よいしなやかさと耐久性を兼ね備えた「CORDURA1000」を使用。

そして、非常に軽くてらっしゃいます。コレ、結構ポイントだったりします。


パカっとオープン。

中ポケ&革パッチ君達がお出迎え。


持ち手は高密度ナイロンテープを使用。

これまた、しなやかで強度バツグンですので肌触りはモチロン、少々重い物を放り込んでもへこたれしらず。
ちなみに、この持ち手はテープ一本だけを使いグルっと底まで巻きながら作る製法ですので、つなぎ目が一か所しかありません。

すなわち、更なる強度アップとシンプルデザインを両立って話。


サイズ感はこんな感じです。


大きすぎずなシルエットですが、シレっと厚手のスウェット3枚収納できちゃう底力。

デイリーユースなら、色々放り込んでもオツリがくることでしょう・・。


2WAYトートバッグですから!
高密度ナイロンテープのショルダーベルトもついてますから!

という事で、自転車乗る時やフリーハンドになりたい時もしっかり対応。


ベルトの長さも調節可能なので、使う人を選びません。

みんなに使って頂きたい・・・。
そんな思いでモノ作りをしている次第であります。



<次回>こんなモンじゃないんだろMOB!の巻

facebookはコチラ。






2015年11月2日月曜日

164original 「MOB」 MINI SHOULDER BAG

工場長、絶好調で怒涛のリリースラッシュなMOBシリーズ。

お散歩から、チャリンコでご近所クルージングなどなど。
ちょいと出かけるのにあると便利なミニショルダーバックができました。


¥8,424(TAX IN)

コチラも安心と信頼の「CORDURA1680」を使用。
もちろん、真っ黒な仕上がり。


三角パッチはブッテーロ MOBはブッテーロ イイ味出てきますよ・・。


開閉はバリバリっとベルクロ仕様。

クイック&イージーで荷物の出し入れもラクラク。


ちょい散歩なサイジングなのに、容量的には厚手のTシャツでも3枚イケます。
という事で、ウッカリ衝動買いにもしっかり対応。

身頃から底にかかる部分「ハカマ」には防水効果の高いターポリンを使用。
タダでさえ撥水性があるコーデュラに更なるカバーリング仕上げ。

おかげで、シルエットも崩れにくいんです。


中ポケもしっかりあります。

余談ですがこのポケット、触り心地がトゥルントゥルンで気持ちがいいんです。
工場長のマニアックなコダワリっぽさムンムン・・。


ちなみに、いざという時の助っ人アイテム「ストアーバック」もスッポリ入りますよ。
ウフフ。



(モデル体型) 168cm 60kg 

サイズ感はこんな感じ。
絶妙なサイズだと自負しております。

是非、ROOTYでお試し下さいませ。お待ちしております。。


<次回>まだまだ、MOBシリーズ続きますよ。の巻

facebookはコチラ。



2015年10月28日水曜日

164original 「MOB」BACKPACK

つい先日まで、164&co.オリジナルの迷彩シリーズ [RANGER] が店内ショーウインドーを飾っておりましたが、時の流れは早いもの。。

只今ROOTY、工場長が朝から晩まで 時には夜なべして!? ミシンを踏み踏みした新作ラッシュだよ!ワッショイ!

¥17,064 (TAX IN)

やっぱり欲しかったオールブラックなアイテム。
MOBは164&co.のBLACKシリーズの総称。

素材は耐久性バツグンでお馴染みのCORDURAナイロン
その中でも特に厚手でタフな#1680デニールの生地を使用。


アウトドア洋品やミリタリー洋品などで、目にしたり触った事がある人もたくさんいるかと思います。

「そんなゴツイ生地じゃ重いんじゃないっすか!」答えはNO


軽くて頑丈だからチョイスしたんです。

温泉行脚に行く時、BBQの食料買い出し、モチロン通勤の時・・。
あらゆるシーンで、これでもかとアグレッシブに使っておりますが へこたれません。


底部は大胆かつ贅沢に、イタリアンレザーの雄 「ブッテーロ」を使用。

これによりさらに強度アップ&荷物の重さによる底の沈み込みを軽減=シルエットがキレイって話。


アウトポケットは、見た目よりもマチがしっかりとありますので容量たっぷり。

500mlのペットボトルを横に入れてもラクラク楽勝です。


ジッパーをカバーするフラップには牛スウェードを使用し、顔つきをガラッとチェンジ。

急な雨でもジッパーからの雨の侵入をシャットアウト。


ちなみに本体、CORDURAの撥水力はこんな感じ。

赤ちゃんの肌より断然ハジキマス。


ポッケ下には、アイコンの矢七もちょこんとお座り。


MOBはタグもすべてブッテーロ。
ビバ!ブッテーロ!

ロゴデザインは我ら164&co.のコアとでもいいましょうか?! 
ご存知、メタリカのロゴをオマージュ。

そして、タグの三角形は中野のシンボル 中野サンプラザがモチーフ。
ビバ!サンプラザ!


本体上部ハンドル部分も、通常のPPテープに牛スウェードをタタキツケで強度アップ。


革パッチも付いて、ブラック三銃士って事でヨロシイか。


肝心の容量ですがコチラ、デニムパンツが4本入っております。4本です。

という事で一泊旅行なんてチョロイのであります。。



facebookはコチラ。